こんにちは、ジャッキーです。
「初心者でもここまで売れる!」的なブログを読んで、すぐに影響を受けました。
ちょうど平日のコーヒー代を捻出したいと思っていたところ。簡単そうだし、やってみよーと始めた楽天ROOM。 その記事を読んだときは、自分も初月1,000円いけるよねーって浮かれていたけど。
びっくり、ちっとも売れない。
そんな、楽天ROOMを始めて1ヶ月目のお話です。
- 1ヶ月目ってどんな感じ?
- 具体的になにしてるの?
- で、売れました?
楽天ROOM(ルーム)って何?
ROOMは楽天市場のショッピングSNSです。お気に入りの商品を投稿することで、他の人とつながり、お互いに思わぬ魅力的な商品に出会うことができます。
楽天ROOM公式
楽天が提供するショッピングSNS「楽天ROOM」は、アカウントを作るだけで簡単にアフィリエイトができます。
楽天の商品を紹介して、自分のページ(ルーム)を作っていきます。やり方は簡単、気になる商品をUPするだけ。
紹介した商品が売れると、報酬として楽天ポイントが貰えます。
報酬はランクにより異なる
ランクはS〜Eまでの6ランク。B以上になるとボーナスポイント(期間限定ポイント)が進呈されます。
ランクS→+3%
ランクA→+2%
ランクB→+1%
ランクC以下→ポイント付与対象外
※2021年7月現在のランク%
1ヶ月目の基本情報
1ヶ月たった7月27日現在のフォロワー数など。SNSと連携はしてません。
開始日 2021年6月27日(日)
紹介商品数 191
フォロー 80
フォロワー 499
いいね 253
具体的にしてること3つ
毎日してること
- 商品の紹介、1〜3件程度
- 好きな感じの人をフォローする
- 好きな商品や気になるものへのいいね
楽天マラソン&スーパーセール前に集中投稿
みんなの購買意欲が上がる時を狙ってセール中に30〜40件ほど紹介。
#オリジナル写真 の投稿でBランクへ
オリジナル写真を撮って、#オリジナル写真 のハッシュタグを付けて投稿。これをするだけで、Bランクまではスムーズに上がれます。#が全角にならないように要注意。
1ヶ月目は5枚あげて、E→D→Cとテンポ良くランクアップ。2ヶ月目からはノルマ枚数が案内されるので基準を満たしやすいです。(因みに2ヶ月目の指定枚数は2枚)
やってないこと3つ
ググって上位に出てくるルーム関連記事に書かれている、『これをすると売上があがる技』などを読んだ結果、やってないことです。
毎日上限の『いいね』と『フォロー』をする
上限数は調べてないけど、これは時間がかかりすぎるのでしてません。
全員への『いいね』や『フォロー』返し
フィードに出てくる商品は好きな雰囲気のものでまとめたいので、全員へのフォロー返しはしてません。
人気・売れ筋商品の紹介
人気商品や売れ筋商品を紹介すると、売れる率が上がるとのこと。でも、好きな雑貨を探してる方が楽しいので、人気や売れ筋は意識していません。
結果

THE ★ 惨敗
ブログ記事を読んだ時の高揚感はいずこへ。あの記事を書いたブロガーさんのWebリテラシーの高さを目の当たりにしましたよ。(このブロガーさんのお母様は初月で1,000円の報酬GET。お母様もすごすぎ。)
とは言え、まだ確定ではないけど、珈琲一杯分は稼げました。
まとめ
好きなものだけを闇雲に発信しても売れないようです。
今はフォロワーも伸び悩み中。
お買い物メモとしてすごく便利だし、webショップを運営する感覚も楽しいので、試行錯誤しながら地道に続けたいと思います。
目標、『平日の珈琲代を稼ぐ』

おわりー
最後までお読みいただき、ありがとうございました☺︎