海外旅行

旅の気づき

ブルガリア人のジェスチャー「はい」は首を横に振る|世界の習慣いろいろ

国によって「当たり前」や「習慣」が異なります。ブルガリア人の「はい」「いいえ」のジェスチャーは「逆」。国際的に見ても「はい」の時は首を縦、「いいえ」の時には横に振るジェスチャーが多い中、ブルガリアは何故か逆になるそう。わたしの体感では、ブルガリア習慣2:国際習慣8 くらいでした。
旅の気づき

海外旅行、ホテルを当日現地で予約はあり?なし?ブルガリアでのホテル探し

現地ホテル当日予約についてブルガリアでの一コマをご紹介。当日現地でホテルを探す海外旅行を3度したことがあります。結論、旅行期間にもよりますが〜3週間程度の旅行でしたら事前予約がおすすめ。10年ほど前でも大変な思いをしたので、ウェブで簡単に予約できる今は特にコスパの良い部屋は早く埋まってしまいます。
ヨーロッパ3週間8ヶ国

ドイツのホテル&Airbnb 2軒|海外ひとり旅 ヨーロッパ周遊で泊まったホテル

女性ひとり旅の宿泊事情について、この記事ではドイツで利用したホステルとAirbnb(エアビー)、それぞれ1軒ずつをご紹介。絶賛物価高&円安パワーも相まって、ドイツの宿泊代はお高めの中見つけたリーズナブルな2軒です。ミュンヘンに2泊、メミンゲンに1泊しています。
ヨーロッパ3週間8ヶ国

毎日通いたいクロアチアのカフェ2店舗|ヨーロッパバックパック女ひとり旅

クロアチアの首都ザグレブで見つけた、毎日通いたいカフェ2件のご紹介。味・雰囲気・スタッフ全部GOODだった居心地良きカフェです。朝食に、おやつに、観光の休憩に、お手紙書きに、日常に寄り添う居心地の良いお店が見つかると旅が一段と楽しくなります。
旅の気づき

東欧は治安悪くて危険?現地通貨0円でブルガリア・ソフィア市内に行く

東欧に行きたいけれど「治安が悪い」「危険」などの話を聞くので不安といった方の気持ちが、少しでも前向きになれるようなエピソードを紹介。この記事にはブルガリアでの出来事を書いています。ブルガリア入国後、両替ができなくて途方にくれていたところ、現地在住者に助けられ無事ソフィア市内に出ることができました。
ヨーロッパ3週間8ヶ国

初めてのAirbnb(エアビー) in ヨーロッパ|ドイツでホームステイ気分

女ひとり旅のヨーロッパ3週間旅行宿泊事情。ドイツの宿泊費が高すぎて何とかならないかと、人生で初めてAirbnb(エアビー) を利用しました。部屋選びで気を付けたことや、宿泊した感想をまとめました。ホスト在住の部屋はまるでホームステイのようでした。
ヨーロッパ3週間8ヶ国

ドイツのメミンゲン空港(FMM)はコンパクトで機能的|関空からアルバニアへ

関空からバルカン半島のアルバニア(ティラナ)に行くために、ドイツのメミンゲン空港(独:Flughafen Memmingen/英:Memmingen Airport)を利用しました。メミンゲン空港は迷いようがないコンパクトで機能的な空港です。
ヨーロッパ3週間8ヶ国

アルバニアで洗濯|首都ティラナのコインランドリー Laj Thaj 4

アルバニアの首都ティラナで利用したコインランドリー「Self Service Laundry Laj Thaj 4」。日本のコインランドリーと操作感が似ていて、清潔で使いやすくおすすめです。
旅の気づき

もう一度行きたい国TOP5|ヨーロッパ・東欧・南米海外旅行ひとり旅

再訪してくまなく周遊したい心残りやお気に入りの国TOP5。
旅の気づき

【南米旅行】後悔しないウユニ塩湖ツアーの選び方|ポイントは1つだけ

ツアーを選ぶときは、自分が見たい景色を大切に。