こんにちは、ジャッキーです。
本当に行ってよかったウユニ塩湖。
ただ、ちょっとだけ「こうすればよかったかも」と思うことがあったので、ツアー選びの参考になれればと「ツアー選びのポイント」として書き綴ってみました。
と言っても、ひとつだけなんですけどね。
ウユニ塩湖ツアー選びのポイント|どんな景色を見たいのか
「鏡面の湖面を見る場合は雨季(1月から3月)」
これはしっかり抑えて、雨季の中でも特に良いとされる2月に行きました。
ただ「1日の中のどの鏡面か」まで考えが及ばず、すっかり抜け落ちていたんですよね。
私は日中の透き通る青空が映って、空と大地がひっくり返るような景色を心待ちにしていたのです。
ですが、申し込んだツアーは夕暮れから星空を楽しむツアーでした。
ちゃんとツアー工程にも書かれていたので、完全にわたしの選択ミス。
というのも、ウユニ塩湖の鏡面はごく一部でしか見れない光景で、どのタイミングで見に行くかはツアー内容によって異なります。
星空ツアーでは湖面に映る南十字星も見えて感動もしたけれど、日中の「空と大地が反転しそうな景色」も見たかったなぁ、と今でも時々青く晴れ渡る空を見ると思い出す時があります。
まとめ|見たい景色に合わせたツアー選びを
ウユニ塩湖の鏡面景色を楽しみにされている方へ。
- 1日の中でどの鏡張り景色を見たいのか
もし、見たい景色の強いイメージがある場合、このポイントを忘れずにツアーを選ぶとより満足度が上がるように思います。
日本の裏側にある南米。
そうそう気軽には出かけられないのが惜しいのですが、だからこそ「ウユニ塩湖ツアーの内容確認はお忘れなく」です。
高山病の話 ▶︎ ボリビアで高山病になった夫とならなかった私の2つの違い
荷物の話 ▶︎ バックパックひとつで南米旅行
ちなみに、お世話になった旅行会社は「南米の旅行なら海外旅行専門【かもめツアー(eかも)】」です。
自分好みのちょうど良いプラン(ガイド付きと自由行動のバランスが良い)があって、とっても良かったです。
おわりー
最後までお読みいただき、ありがとうございました☺︎