クローゼット 押入れ天袋を使わない3つの理由|お気に入りの収納グッズで持ち物整理 天袋を使いたくない理由を一言にまとめると「使いにくい」から。いずれは押入れ天袋を使わなくても良いように、まずは自分の持ち物を整理しました。古くて渋くて素敵な旅行鞄を収納グッズとして活用。開ける度にムフフなクローゼットに、また一歩近付きました。 2025.04.01 クローゼット
クローゼット 【小さいクローゼット】友達からもらう洋服は迷惑?|お下がりポイント4つ センスの良い友人軍団から洋服をいただくことがあります。お下がりは贈る方、贈られる方それぞれの考えがあります。良い関係を築くためにも、お下がりをするときに大切だと思うポイント4つをまとめました。新しいものへのこだわりがなければ、お下がりや古着は『少エネ暮らし』にも繋がってもうひとつ身軽になれる気がします。 2025.03.25 クローゼット
クローゼット 手放したけれど買い戻したもの1つ|気分が上がるアイテムを少しだけ持つ 古いトランクケースを買い戻しました。色々手放してきて、手放したことを後悔するものもあったけれど、わざわざ買い戻したのは今回が初めて。病気を危惧しての荷物整理はなんとも気持ちを落ち込ませるもの。自分の気分を上げてくれるアイテムはあった方がいいなと思ったのでした。 2025.03.05 クローゼット
クローゼット 伸びた洋服を元に戻す(縮ませる)方法|コインランドリーの乾燥機にかけてみた話 伸びてしまったBASERANGE(ベースレンジ)のワンピースを縮ませて復活。 2023.11.09 クローゼット
クローゼット 【小さいクローゼット】整理④|リバウンドしない物減らしのポイント3つ かなり時間をかけてしまいましたが、やっと床0運動完全完了しました。床に物が無いクローゼット作りのために心がけていること3つを、ビフォーアフターと共にご紹介。心がけ次第で綺麗を持続、「なんだかなぁ」のモヤモヤともオサラバできました。 2023.10.27 クローゼット