物を減らして得たいもの6つ|物減らしの限界突破に有効な2つの考え方

スポンサーリンク
暮らし

こんにちは、ジャッキーです。

「自分はこれ以上物を減らせない」と落ち込むことがありました。

「減らせない」は思い込みなだけで、自分が定める限界に勝手につまずいているだけなのでは?

ただ立ち止まるだけの落ち込み癖をなくして、物減らしの限界だと思うラインをどうすれば超えることができるのか。

今のところ、以下の2つが前向きな力を発揮してくれています。

  1. 「減らして得たいもの」を明確にする
  2. 物を減らした先にあるであろう理想の暮らしを具体的に想像する
スポンサーリンク

物を減らして得たいもの6つ

  1. 少ない物で楽しく生きる自信
  2. 物に頼らず自分で工夫できる創造性
  3. 見た目の余白から生まれる心のゆとり
  4. 過去と未来への執着を手放した心理的な身軽さ
  5. 『また散らかってる』という心理的ストレスからの解放
  6. 『ミニマルライフ』という憧れのライフスタイルを憧れのままにしない行動力

理想の暮らしは物を減らした先にある

この考えを基にするようになってから、物減らしの段階で落ち込む時間が勿体無いと思えるようになって、限界突破に挑むようになりました。

スポンサーリンク

まとめ|楽しい暮らしのための物減らし

減らした先の景色が素晴らしかったら、「落ち込む前に減らそう」と前向きに取り組めます。

海外旅行をきっかけに手放すことができるようになったものもあるし、これからもコツコツ自分のペースで物減らしを続けます。

物減らしの行き詰まりから脱出

3週間の海外旅行を経て手放せたもの2つ

物減らしって、自分との対話ですね。

おわりー

最後まで読んでいただき、ありがとうございました☺︎

¥1,650 (2024/05/15 14:28時点 | Amazon調べ)