【2022年】買って良かったものBEST3|インテリア・美容・健康

暮らし

こんにちは、ジャッキーです。

今年2022年に買って良かったものをまとめました。

どれもお気に入りでリピート決定なものばかりです。

スポンサーリンク

3位:ヘアトリートメント&ヘアマスク

バサバサ、ボワボワだった髪の毛がまとまるようになって大満足

ドラッグストアコスメで十分効果を実感できました。

髪の毛がサラサラになった方法

ヘアケア商品は使う順番が大事。

シャンプー(洗浄)
⬇︎
トリートメント(栄養補給)
⬇︎
リンス(コーティング)

私はトリートメントとリンスの順番がずっと逆でした…。

だからかな。

「まぁ、良くはなってるけどさぁ」な仕上がりなので、長年ヘアトリートメントは使っていませんでした。

使う順番、大事です。

きちんとケアをして憧れのストン、トゥルンヘアを手に入れたい。

¥1,650 (2024/01/31 10:01時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
スポンサーリンク

2位:サイナスリンス(鼻うがい)

慢性鼻炎です。

ポケットには常にティッシュがスタンバイ。

鼻うがいが良いとは聞くけれど。

今まで、自宅でできたことがありません。

でも!

このサイナスリンスで、自宅で鼻うがいができるようになりました。

全く痛くないです。

サーッと、病院でするように流れていきます。

鼻うがい後はスッキリ。

就寝時の鼻詰まりもかなり改善されました。

鼻詰まりに悩む方、ぜひ、一度試してほしいです。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
スポンサーリンク

1位:ダイニングテーブルセット

これは夫婦で満場一致の買ってよかったものBEST1。

ダイニングテーブルがない理由と買った理由2つずつ

コンパクトなエクステンションにしたので、8畳ほどのリビングでも圧迫感なくしっくり納まっています。

  • 食事姿勢が改善された
  • パソコンやその他書物作業がしやすくなった
  • 食事後すぐに片付けるようになった

ダイニングテーブル、というか机と椅子は生活に必須でした

スポンサーリンク

番外編:新規の買い物以外のBEST1はライブ

新規の買い物以外で選ぶなら、ダントツ、ぶっちぎりでライブ。

流行病中、ほんっとうにライブには行けませんでした。

ようやく解禁モード。

2023年も良い買い物ができて、ライブに行けますように。

おわりー

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました☺︎