こんにちは。
個人売買歴は、じゃまーるまで遡るジャッキーです。
(じゃまーる、ご存知ですか?)
メルカリの取引件数162件。
1取引あたりの平均売上金額(純利益)は1000円。
(正確に書くと1,041円なのでギリギリだけど。)
この記事には、『これをすると売れる!』と実感して実践している方法をまとめました。
この記事はこんな人にオススメ
- いいねばかりついて売れない…
- できるだけ希望価格で売りたい
- ずっと売れ残ってるものをなんとかしたい
写真を整える
写真を撮り直す
写りが悪いと感じる写真は、撮り直して画像を差し替えます。
特に夜の室内で撮った写真の商品は、人気商品でない限りなかなか売れません。
太陽光の元で撮った明るい写真の商品の方が売れやすいです。
TOP写真を入れ替える
TOP写真とは検索画面にでる写真のことです。

例えば、AとB。
同じ商品の写真ですが、情報量が違います。
- A:一目で何が手に入るのか分かるように付属品全てを掲載
- B:商品単体ドンッ!でとにかく商品を目立たせる
どちらがよく売れるのかは分かりません。
(分からんのかい。)
ただ、TOP画面を入れ替えるだけで売れた商品も有ります。
試していただく価値はあると思います。
『いいね』はたくさん。値下げもしてるのに売れない。そんな時は再出品。
例えば、こんなことがありました。
4,500円で出品した商品に、20件近くいいねがついていましたが売れません。
売れないのに日々いいねだけは増えます。
2,700円まで値下げしても売れないので、一旦出品を取り消し、再出品すると3日ほどで4,300円で売れました。
1割以上値下げすると、検索上位に再表示されるようですが、値下げよりも再出品の方が売れる印象が強いです。
いいねの有効期限は72時間まで
いいねから72時間を超えて購入された方は、ほぼいません。
90%くらいの方は、いいねを押してから24時間以内に購入されます。
また、値下げをしても、72時間を超えたいいねから購入に結びついたことは、全くと言っていいほどありません。
多くの方は欲しい!と思ったら、いいねをつけずに購入されます。
いいね =『欲しい、けどなぁ』といった感じで、購入に踏み切れない原因があるんだと思います。
で、時間が経つことにより商品への興味もなくなり、値下げにも反応しなくなると推測しています。
結果『いいねの数=売れる』ではないように感じてます。
いいねもつかない商品。値下げもしてるのに売れない。でも、少しでも高値で手放したい。こんな時も再出品。
再出品の威力はすごいです。
上にも書きましたが、ただ値下げするよりも、再出品や値下げして再出品の方が確実に売れる率が上がります。
出品してる商品を自分で検索してみて、ずいぶん下の方にあるなと感じたら再出品してみる価値はあると思います。
まとめ
- 写真を変えてみる
- たくさんのいいねに頼らず、売れなければ再出品する
- 一定期間反応がない商品も再出品してみる
とにかく「再出品」です。
再出品を繰り返して希望価格で売れた商品も有ります。
再出品の威力は、ぜひ多くの方に感じて欲しいです。
おわりー
最後までお読みいただき、ありがとうございました☺︎