【外貨】コインもOK|ポケットチェンジ編|空港以外での両替方法|残った・余った通貨|海外旅行

スポンサーリンク
外貨をコインに交換 旅行

こんにちは。

半年ぶりの美容院にテンション上がって、髪の毛を切りすぎてしまったジャッキーです。

(早く伸びて)

海外旅行の残った外貨、どうしてますか?

わたしは旅先外貨コレクションをしてます。

「また行けるといいな」という願掛けも一緒に。

外貨コレクションの保管場所

とは言え、コレクションにたくさんの外貨っている?

それに、長期休暇が取れるときっと行ったことのない国を選びます。

外貨のおもちゃっぽい見た目に惑わされますが、まごう事なきお金。

やっぱり、日本で使えるようにしよう。

という事で、ポケットチェンジを利用してみました。

スポンサーリンク

この記事はこんな方におすすめ

  • 大量にあるコイン、なんとかしたい。
  • 掃除してたら外貨が出てきたけど、これ、どうしよう?
  • キャッシュレス派だから、外貨を現金以外に交換したい。
スポンサーリンク

ポケットチェンジって?

海外旅行の際に余った外貨を、希望の電子マネーや各種ギフトコード、クーポン等に両替できる端末。

それがポケットチェンジ。

空港、旅行代理店、商業施設などに設置されています。

設置場所はこちら⬇︎

【公式サイト】ポケットチェンジ:設置場所

スポンサーリンク

すべての端末で10通貨に対応

  • 日本円
  • 米ドル
  • ユーロ
  • 中国元
  • 韓国ウォン
  • 台湾ドル
  • シンガポールドル
  • 香港ドル
  • タイバーツ
  • ベトナムドン

現在流通中の紙幣に対応。

一部のマイナーな紙幣や小額の紙幣には対応していない場合があります。

✔︎ 交換可能な紙幣はこちらで画像付きで確認できます。

スポンサーリンク

なんと、この5通貨はコインも交換OK

  • 日本円
  • 米ドル
  • ユーロ
  • 中国元
  • 韓国ウォン

コイン交換できると知った時は感動しました。

両替所ではコインは両替できないので、コイン交換可能はありがたすぎます。

スポンサーリンク

交換先はどんなところがあるの?

  • 交通系電子マネー
  • 楽天Edy
  • App Store & iTunesギフトカード
  • Amazonギフト券
  • WAON
  • nanaco

日頃お使いのサービスがなくても、Amazonギフト券や、楽天Edyなら使える方は多いと思います。

スポンサーリンク

ポケットチェンジを利用してみて

操作がとにかく簡単

画面に表示されている希望の交換先をタッチ。

あとはお金を入れるだけでOK

今回は楽天Edyに交換しました。

カードをかざすだけで、即チャージ。

交換した外貨はこちら

  • 韓国ウォン 36,800
  • 香港ドル  10
  • 中国人民元 12

レートは?

レートは端末で確認します。

いつも利用する両替所のレートと比較すると、レートは悪かったです。

オフィシャルサイトでクーポンも随時手に入るので、『うっわ、レート最悪。』とはならなかったです。

クーポンコードは、「ポケットチェンジ クーポンコード 2021」で検索すると出てきます

スポンサーリンク

デメリット

現金には交換できない

ポケットチェンジは電子マネーや、各種ギフトコード、クーポン等に両替できる端末。

ですので、現金(日本円)への交換はできません

紙幣の状態がかなり良くないと、読みとってもらえない

一度汚れた紙幣を入れて返却されると、次にどんなにキレイな紙幣を入れても受け付けてもらえず、一旦取引を終了しないとダメでした。

これがちょっと面倒。

これらは、もともと取扱がなかったり、読み取り不可で余った外貨。

別の機会に両替所に持って行こうと思います。

スポンサーリンク

まとめ

  • ポケットチェンジは、電子マネーやギフト券に交換できる(現金不可
  • ポケットチェンジは、一部通貨のコイン交換OK!

今回、ポケットチェンジの利用で3,229円分のEdyを得ました。

自分のお金なのに臨時収入感がすごい。

コイン交換、最高。

ただ、レートは若干悪くなります。

  • ポケットチェンジはコインのみの交換
  • 紙幣は両替所で両替

この方法が良さそうです。

おわりー

最後までお読みいただき、ありがとうございました☺︎

☟外貨を日本円に戻す:町の両替所編

自宅で眠る外貨を空港以外で両替する方法|町の両替所編

☟海外旅行関連の記事一覧

【海外・国内旅行】軽いバックパック|選び方

【海外旅行】必ず持って行くもの8選|荷物・パッキング|おすすめ

【海外旅行・一人旅】トラブルTOP4|交通関係編

【海外旅行・一人旅】安全のために気をつけていること6つ

【海外旅行】バックパックを使う理由8つ|パッキング・荷物

【海外旅行】私がドミトリーに泊まる4つの理由|値段だけじゃないドミトリーの魅力

【海外旅行】愛用しているガイドブック6種類|ガイドブックが好きな理由

【海外旅行】余った外貨の扱い方|収納・管理・保管方法

【海外旅行】お土産を買わない理由|旅行の目的|家族・友達・職場

Rakuten Room
日常のお気に入り&欲しいものたち



ランキングに参加中
応援いただけるとうれしいです☺︎

ブログランキング・にほんブログ村へ
旅行
507号室