こんにちは、ジャッキーです。
ごちゃついてストレスだったコスメコーナー。
ただ今こちらを整理中。
もう、ごちゃつかせない為に必要なこと。
それは、やっぱり反省会。
増やさない工夫① コスメが増える原因を考える
わたしの場合、ひとつひとつの価格がさほど高くないことが衝動買いにつながっているように思います。
- そんなに高くないし、買っちゃお。
- ポイントアップだし、買ってみよう。
時々してしまうダメな買い方。
価格で判断した買い物に満足したことは、残念ながら一度も無いです。
増やさない工夫② リピートしない理由を考える

こちらは今回使い切ってリピートしないコスメたち。
- 使い心地がイマイチ
- 性格に合っていない
- 用途がかぶったアイテムを持っている
- 使い方を間違えていて効果が発揮されない
使ってみないと分からないことって沢山あります。
ですので「使ってみて違った」は悪いことではないです。
そこで大切なこと。
それは、リピートしない理由をハッキリさせて、同じ失敗を繰り返さないこと。
これはファンデーションとセットで使って、初めて皮脂崩れ防止効果を発揮するアイテム。
パウダー系が一切使えない肌質なのに、顔の油田をなんとかしたくて買ってしまいました。
単品使いでは効果が発揮されずもったいない買い物に。
製品の性質を理解して買うことも大切。
今回のように買い物に失敗しても、反省して同じ失敗をしない。
そうすると、ストレスを感じる物の増え方から離れることができます。
コスメコーナー Before ➡︎ After
Before

⬇︎
After

使い切って捨てたコスメが6点。
ガラスのコットンケースはメルカリで引き取り手が見つかりました。
その他、隠せるものは白い箱に収納。
しかし。
微妙…。
まとめ
コスメの散らかり具合が気になった時にするべきこと。
- 買わない
- 使いきって捨てる
- 不満点を把握して反省する
- 同じ失敗をしない(買わない)
そもそも、買わなければ物は増えません。
買うから物が増えて散らかるのです。
今後、衝動買いしたくなったら、「お気に入りの焼き菓子◯個分」と考えるようにします。
大変な抑止力になる予感。
(色気よりも食い気優先の方には有効な方法なのでは?笑)
おわりー
☟片付け関連記事