【海外旅行の準備】旅行の予算(旅費)|航空券・ホテル代|ヨーロッパ

スポンサーリンク
海外旅行

こんにちは、ジャッキーです。

海外旅行の予算について。

【海外旅行】コストを抑えて行く方法7選

行き先、日数、同行者によって変わるけれど、ザックリ予算をまとめました。

スポンサーリンク

この記事はこんな方の参考になれるかも

  • 旅の予算、どれくらい?
  • 実際に使った金額は?
  • 行き先や日数でどれくらい変わる?
スポンサーリンク

旅行スタイル

予算に大きく関係する旅行スタイル。

わたしは、誰かと一緒でも1人でも個人手配旅行です。

個人手配旅行とは

個人手配旅行は宿泊も移動手段もユーザー自身が選んで手配します。日程を考え、宿泊施設や移動手段を調べて、予約や手配、チケット購入もすべて自分で行います。

SOTETSU HOTELS:国内旅行はどっちがお得? ツアーと個人手配のメリット・デメリット

わたしの旅行の一番の目的は『現地に行くこと』。

ですので、それ以外は質素な『地味旅』。

  • 公共交通機関を使っての移動が好き
  • 食LOVEな友人と一緒でない限り食事は雑
  • ホテルは安全・清潔であればなんでもOK
  • お土産は買わない

こんな感じなので、どちらかというとあまりお金を使わない旅行スタイルだと思います。

スポンサーリンク

予算

旅費の大半をしめる航空券

旅費が多くなるか、少なくなるか。

本当に航空券次第です。

安すぎる航空券のデメリット
  • 時間がかかりすぎる

懐事情と時間と

重要相談ポイントです。

余談ですが、わたしは関空を利用します。

関空発着の航空券は成田発着より高い場合が多い

と感じていたので、実際に今、下記フライトを検索してみました。

  • 日本(成田or関空)⇔ イギリス(ヒースロー)

やっぱり、成田の方が最安値は13,000円程安いです。

ZIPAIRやカナダ二番手のLCC航空会社Westjetの就航も東京だけ。

成田空港を利用される方が羨ましい。

ヨーロッパ方面

日数 4泊6日〜最長11泊13日

総額 20万円以内

総合の内訳
  • 航空券 15万円以内
  • 宿泊代 1日最大5,000円
  • その他 3万ほど
これまでの旅費例
  • 2019年2月(10泊12日)ジョージア&アルメニア 155,100円(同行者あり)
  • 2018年2月(4泊6日)オーストリア&スロバキア 169,000円(一人旅)

アジア方面

日数 2泊3日〜最長7泊8日

総合 10万以内

総合の内訳
  • 航空券 5万円以内
  • 宿泊代 1日最大5,000円
  • その他 2万ほど
これまでの旅費例
  • 2016年3月(2泊3日)台湾 49,800円(同行者あり)
  • 2012年11月(2泊3日)ベトナム 51,500円(同行者あり)
スポンサーリンク

まとめ

  • ヨーロッパ方面 20万前後
  • アジア方面   10万以下

この位を目標に旅行プランを組んで、だいたいこの金額内に収まっています。

今まではこの金額で行けてたけれど、コロナ後はどうなることやら。

航空券を見ていますが、全体的に高額。

因みに、一番高かった旅行は2016年ボリビア&ペルー6泊8日(ツアー)。

  • 空港⇔ホテルの送迎有り
  • ウユニ塩湖、マチュピチュにツアーガイド付き

一部ガイド同行ツアーで、1人44万ほど。

最も安かった旅行は韓国2泊3日(2009年)

  • 航空券は往復Peach
  • 現地宿泊費無料(友人宅にお世話になりました)

これは19,000円くらいでした。

LCCバンザイ。

価格も重要だけど、自分が楽しめて安心・安全な旅行を最優先に

おわりー

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました☺︎

\ ブログランキング参加中です /
ボタンを押してくださるととっても励みになります!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
海外旅行
スポンサーリンク
507号室