暮らし ヘアチェンジ人生最大の大大大失敗|絶望的な髪型とどう付き合うか問題 髪の毛を切ったのですが、これが人生最大と言って良いほど変な髪型になってしまってもう笑うしかない状態です。純日本人の私が欧米人ボブになれない理由と、伸びるまでの地獄の期間の髪型対策をメモ。人生最大のヘンテコな髪型ですが、髪の毛が伸びたらまた欧米人ボブに挑もうと思います。 2025.01.14 暮らし
キッチン 増えすぎたティーアイテムと甘味料のその後|to minimal life 2023年に買い過ぎを反省したティーアイテムと甘味料の現在のストックについて。1年以上が経った今は消費してから買い足していないので、適量を保つことができています。少ない物で暮らすミニマルライフへの憧れは相変わらずで、買わない・増やさないで理想の暮らしを手繰り寄せています。 2025.01.09 キッチン
お金 【お金の管理】銀行口座2つのメガバンクを解約|最低限の金融サービス 所有する銀行口座5口座(証券口座含む)のうち、数年使っていない銀行口座(メガバンク)2つを思い切って解約しました。必要になれば新規開設すればいいと思いつつ、自分史半世紀以上の付き合いがあった口座の解約は寂しくも感じます。それは急に秋めいた空気のせいなのかしら。 2024.10.09 お金
暮らし 本を増やさない2つの工夫|図書館のススメ|keep to minimal 減らした本類を増やさない2つの工夫について。わたしは電子書籍は利用せずに図書館を活用しています。図書館の利用は「本」にまつわる良いことだけでなく「健康」にも紐づいているので、個人的には図書館の利用は一石三鳥です。 2024.09.24 暮らし
お金 楽天カードの不正利用未遂|詐欺ではなかった【重要】緊急のご連絡メール 楽天市場以外では使わない楽天カードが不正利用されるところでした。届いた【重要】緊急のご連絡メールはフィッシングじゃ無かろうかと疑っていましたが本物だったので、見極めて対応することの難しさも感じました。幸い未遂で終わりましたが、気が付かないパターンもあると思うので、使わないものは減らしておくに越したことないなと実感。 2024.09.17 お金
暮らし 洗濯機の買い替え|縦型洗濯機を選んだ3つの理由|暮らしに合った物選び 13年目に突入していた洗濯機が壊れました。「汚れがきちんと落ちてくれればいい」と考える我が家が選んだ新しい洗濯機は、パナソニックの全自動洗濯機7kg(インバーター無し)。この記事にはこの洗濯機を選んだ理由、洗濯機選びの基準についてまとめています。 2024.07.25 暮らし
暮らし 「持たない」を選択できる幸せ|物減らし中に思うこと Less is More 物減らしを通して気がついたひとつの「自由」について。「持つ」幸せ「持たない」幸せ、そのどちらも「選択できる自由」に含まれていて、選択できる自由と恵まれた環境に感謝することを忘れないでいたいな、と思ったのです。たかが物減らし、されど物減らしです。 2024.05.13 暮らし
暮らし 趣味のモノ(CD)が手放せない時に減らす為にしたこと3つ|物減らし 手放せなかった趣味のモノ、CDが全て無くなりました。もうCDプレイヤーでは聴かないと分かっていても手放せなかったCD。手放せない理由は主に3つ。01,今でも好きなアーティスト、02,マイナーすぎて買い戻したくなっても今後手に入らない、03,そもそもCDそのものに固執していた、でしょうか。これらのジレンマを振り切り手放せた理由をまとめました。 2024.05.08 暮らし